バウンドテニス

バウンドテニスは、“いつでも・だれでも”楽しむことができるスポーツです。江東区では「ななすぽ」だけが行っていますが、文部科学省主催による生涯スポーツの祭典「全国スポーツ・レクリエーション祭」には、第1回大会より正式種目として採用されており、小学生から高齢者まで急速に普及が進んでいます。始めませんか!バウンドテニス!!
 
詳しくは こ・ち・ら 
動画は こ・ち・ら(8年前に高橋コーチの指導していたこやのエンジョイクラブでの様子です)
開催日:毎週日曜日 13:00~16:00 東川小学校体育館

 

日誌

バウンドテニス
123
2023/02/02

バウンドテニス教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
3年ぶりに高橋コーチの元バウンドテニス教室を開催いたします。皆様の参加をお待ちしています。

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/11/30

バウンドテニスもしっかりやってます

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
バウンドテニスもコロナ対策をしっかりとやり、ちょっと寒かったり(暖房あり)マスクをつけたりして不便なところもありますが、皆で楽しんでいます。

08:21 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/07/16

涼しいところで

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今年の教室は7月31日からです。スポーツ会館は冷房完備。涼しいところで一緒に始めてみませんか。申し込みお待ちしています。

10:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/02/19

今年のバウンドテニス教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
3月のバウンドテニス教室です。上記フォームよりお申し込みください

16:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2018/05/21

今年もやります

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
5月30日からのバウンドテニス教室です。上記フォームよりお申し込みください。

19:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/10/06

11月バウンドテニス教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
11月1日(水)より2回目のバウンドテニス教室が始まります。皆様の参加をお待ちしております。上記申込フォームよりお申し込みください。


05:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/05/22

バウンドテニス教室開催!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
6月21日(水)より、毎週水曜日に5階の教室を開催いたします。コーチは日本バウンドテニス協会公認コーチ高橋充子氏。江東区では初めてのバウンドテニス教室です。この機会にぜひご参加ください。


15:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/09/09

念願の1勝!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
9月6日(土)小平市総合体育館で行われた都民スポレクふれあい大会に、江東ななすぽBTCが出場。そろいのユニフォームでがんばる。9ブロックに分かれてのリーグ戦。5チーム総当たり。結果は1勝3敗。ついに念願の1勝を挙げることができた。各ブロックの4位が集まったBTラリー戦ではラリー92回を数え、見事準優勝。これを励みにまた練習を頑張ります。みんなまだまだ初心者です。6名で1チームなので仲間募集中。一緒にいい汗かきましょう。
  
  
  

13:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/04/14

取材が入りました2

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
13日(日)今年度初めての教室に、午前中の気功に続いて江東ケーブルテレビが取材をしてくれました。初めての参加者もいて、指導や調整に追われ写真を撮り忘れてしまいました。帰りがけにカメラマンさんにお願いした撮った写真です。こちらも放送を楽しみにお待ちください。
  


09:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2014/01/27

やった!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
1月25日(土)に開催された「足立区バウンドテニス選手権大会」でジュニアの部に出場した松橋君が、、みごと優勝!! また一般の部Bクラスで森井さんが4位に入賞! 練習の成果が表れました。仲間もだんだん増えています。皆さんもご一緒に!!
  
  


15:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
123